コース名 | Waikoloa Village Golf Club |
電話番号 | 808-883-9621 |
場所 | ワイコロアビレッジ内 |
デザイナー | John Manro |
Hole | 18ホール/Par 72 |
Play Fee | 平日$65/土日祝$65 |
Yardage/Rate | 6791Yard/71.8 |
6230Yard/69.2 | |
5480Yard/72.1 | |
グリーン | Barmuda |
レストラン | あり。 スパイシーチキンウィングが激うま |
Pro Shop | あり。 |
売店 | なし。 |
スナックカート | 巡回あり。 |
やすぞ的コースガイド: リゾートコンドミニアムに囲まれ、一見リゾートコースに見えるが実はパブリックコース。 粘りっこいバミューダ芝のため、しっかり打ち込まないと芝に負けてしまいます。 コースはなだらかな山の斜面にあるが、その割にはフラットなコースです。 めったに雨は降らないものの、年中台風のような風が吹くところで、風の計算が勝負の分かれ目になるでしょう。 名物ホールは、3番ショートと18番ロングを挙げておきます。 3番ショートホールは200ヤード近くあり、通常なら正面やや左からのアゲンストです。 グリーンの手前には大きな池が配置されていて、これが悩みのたね。 強烈なアゲンストの場合、ドライバで打っても池ポチャ続出。 安全サイドに逃げるなら右狙いですが、そっちの方にはグリーンがありません。 一方、18番ロングホールですが、これも池が絡んでます。少し左にドッグレッグしたホールです。 ティーショットをフェアウェイ左サイドバンカ越を狙い、成功するとピンまでおよそ200ヤード。 唯一2オン可能な場所になります。 グリーンの手前から80ヤードくらいは池です。 このため、フェアウェイ右側にテーショット打ってしまった場合は、左ドッグのおかげで、 池の手前に刻まなければいけません。 ちなみに、やすぞまだこのホールで2オンしたことないんだよなぁ。涙 |
|
その他・備考: でも、比較的簡単なコースにはちがいない。(風さえなければ・・・) |