コース名 | Munisipal Golf Cource |
電話番号 | 808-959-7711 |
場所 | Hiloの街の中。我が家の近所(^^;) |
デザイナー | Willard Wilkinson |
Hole | 18ホール/Par 71 |
Play Fee | 平日$20/土日祝$25 |
Yardage/Rate | 6325Yard/70.4 |
6006Yard/68.8 | |
5034Yard/69.1 | |
グリーン | Zoysia |
レストラン | あり。 ビールを頼むとグラスに氷が入ってくる |
Pro Shop | あり。 |
売店 | なし。 |
スナックカート | 巡回なし。 |
やすぞ的コースガイド: Hiloの街の中とあって、非常に便利。 ただ、土曜日・日曜日は地元のゴルフサークルが半年以上も予約を抑えているので、 午後からとか、平日でないとラウンドできないことが多い。 住宅街の中ということもあって、狭くて短いコースのようなイメージをしがちだが、 ところがどっこい、広いし、距離もあるしで、ほんと良いコースです。 ここはバンカーがひとつもありません。ですので、バンカー嫌いの方にはよいかも。 あまり、やすぞもプレーしたことないので、名物と言われてもほとんど記憶にないのだが、 11番のミドルホールは面白いです。 右にドッグレッグしたホールで、ドッグレッグのコーナ付近でフェアウェイを左右にハザードが走ってます。 ちゃんとドライバショットできればなんてことないハザードなんですが、やっぱ目の前にあるとねぇ・・・。 右側は林になっていて、打ち込むとロスト確実。 |
|
その他・備考: リタイアされて現地のおじいちゃんおばあちゃんがプルカート(手押しカート)でよくプレーしてます。 とわいえ、彼らをなめちゃこまります。ほとんどパープレーらしいです。 |